エクセルのIFS関数の使い方
IFS関数とは
IFS関数は、複数の条件を検証し、最初の条件を満たす場合に対応する値を取得する関数です。
=IF(条件1,値1,[条件2,…],[値2,…])
(1)条件1:検証される1番目の条件です。
(2)値1:条件1がTRUEの場合に返される値です。
(3)条件2…:前の条件がFALSEの場合に検証される追加の条件です。
(4)値2…:対応する条件がTRUEの場合に返される値です。
IFS関数の使用方法
=IFS(A1="Yes","はい",A1="No","いいえ")
A1セルが”Yes”だった場合は、”はい”の値を取得し
“No”だった場合は、”いいえ”の値を取得するようIF関数で分岐させています。
IFS関数に関連する関数
IF関数:論理式の結果によって、指定された値を取得する関数
SUMIFS関数:複数の条件を指定して、それを満たす数値を合計する関数
COUNTIFS関数:複数の条件を指定して、それを満たす数値の個数だけを数える関数